トルコ大使館にて
トルコを訪問中の安倍首相が、29日、アジアとヨーロッパをつなぐボスポラス海峡の地下鉄開通式典に出席されました。「世界に平和と安定をもたらそうと働くトルコと日本は、広いアジアを東西から支える2つの翼だ」と祝辞を述べられたそうです。エルトゥールル号と、イランイラク戦争時に日本人がトルコに助けられた話もされたニュースが流れました。
折しも、トルコ大使館で、本日(30日)からエルトゥールル号展が始まりました。


串本沖では、現在も捜査が続いているそうですが、海底から引き揚げられた陶器や硬貨なども展示されているそう。期間中に、私も見てこようと思っています。
神宮前にあるトルコ大使館は、高名な丹下健三氏が設計した立派な建物。
私は、日本トルコ民間交流協会の石本さんに連れていっていただいたり、日本トルコ婦人クラブのイベントで、何回か訪れたことがありますが、トルコから運んだ大理石で造られた建物は、一見の価値がありますよ。
折しも、トルコ大使館で、本日(30日)からエルトゥールル号展が始まりました。


串本沖では、現在も捜査が続いているそうですが、海底から引き揚げられた陶器や硬貨なども展示されているそう。期間中に、私も見てこようと思っています。
神宮前にあるトルコ大使館は、高名な丹下健三氏が設計した立派な建物。
私は、日本トルコ民間交流協会の石本さんに連れていっていただいたり、日本トルコ婦人クラブのイベントで、何回か訪れたことがありますが、トルコから運んだ大理石で造られた建物は、一見の価値がありますよ。
スポンサーサイト