オリーブ講習
先週、第4土曜日はヴォーグ横浜校の講習でした。
アイテムはクマさん作の”オリーブ”のネックレス。

ブラックとグリーンオリーブ、2色のミックスビーズを用意しました。
バラのビーズなので、拾う作業に時間がかかり、製作途中で残念ながら2時間のタイムアップです。

でも、ここまでくれば出来たも同然。小さな葉はレシピや本を見ればすぐ編めます。
私が前回に材料を準備していれば、夏休みの宿題に「糸にビーズを通す」をお願いしておけたのにと反省しています。でも、一月前に前渡しすると、宿題をやってくるのを忘れる方はいいとしても、持ってくるのを忘れる方がいると困りますね。講習日を忘れる方も最近いらっしゃいます。
あら?材料を渡しておけば、講習日を絶対忘れてはいけないという私のプレッシャーは軽くなるかも?
来月はドングリです。糸とビーズを前渡しするか、ご相談します。
参考作品、オリーブのブローチを作ってみました。

前回のパイナップル(色違い)をつけていらした方や見せてくださった方が。

他の方の色合わせや使い方を見せていただくのは、私も勉強になります。
アイテムはクマさん作の”オリーブ”のネックレス。

ブラックとグリーンオリーブ、2色のミックスビーズを用意しました。
バラのビーズなので、拾う作業に時間がかかり、製作途中で残念ながら2時間のタイムアップです。

でも、ここまでくれば出来たも同然。小さな葉はレシピや本を見ればすぐ編めます。
私が前回に材料を準備していれば、夏休みの宿題に「糸にビーズを通す」をお願いしておけたのにと反省しています。でも、一月前に前渡しすると、宿題をやってくるのを忘れる方はいいとしても、持ってくるのを忘れる方がいると困りますね。講習日を忘れる方も最近いらっしゃいます。
あら?材料を渡しておけば、講習日を絶対忘れてはいけないという私のプレッシャーは軽くなるかも?
来月はドングリです。糸とビーズを前渡しするか、ご相談します。
参考作品、オリーブのブローチを作ってみました。

前回のパイナップル(色違い)をつけていらした方や見せてくださった方が。

他の方の色合わせや使い方を見せていただくのは、私も勉強になります。
スポンサーサイト