行ってきます!
16日のヴォーグ講習終了後からトルコへ。
今回は「ビー縁」「ビー編み」のスタッフと一緒にどっぷりオヤ研究の旅。この数日間、また「ゼロから話せるトルコ語」なんぞ見ながら、ワクワク、ソワソワしています。
ブログ用にもたくさん写真を撮りたいと思っています。イスタンブルはまだ寒く、3月は雨期とか。晴天を祈っていてくださいね。
帰国後の話。
4月はヴォーグ学園(東京・4/20、横浜・4/25)に新入会される方も考慮して、初心者でも安心の”フルーツボール”。

10号のレース針を使用しますが、編みやすい40番の糸で爽やかな配色のラリエットを作ります。
丸小ビーズの他、特大ビーズやマガ玉ビーズもセットします。
池袋西武サンイデー(4/18)も同じアイテム。
ワサビ・エリシ(4/16)は月桂樹のネックレス

ラメ糸で、「ビー縁3」に掲載デザインよりビーズを増やしてネックレス用にアレンジしています。
3月末までブログはお休み。4月の旅行記からまたおつきあい下さいませ。
今回は「ビー縁」「ビー編み」のスタッフと一緒にどっぷりオヤ研究の旅。この数日間、また「ゼロから話せるトルコ語」なんぞ見ながら、ワクワク、ソワソワしています。
ブログ用にもたくさん写真を撮りたいと思っています。イスタンブルはまだ寒く、3月は雨期とか。晴天を祈っていてくださいね。
帰国後の話。
4月はヴォーグ学園(東京・4/20、横浜・4/25)に新入会される方も考慮して、初心者でも安心の”フルーツボール”。

10号のレース針を使用しますが、編みやすい40番の糸で爽やかな配色のラリエットを作ります。
丸小ビーズの他、特大ビーズやマガ玉ビーズもセットします。
池袋西武サンイデー(4/18)も同じアイテム。
ワサビ・エリシ(4/16)は月桂樹のネックレス

ラメ糸で、「ビー縁3」に掲載デザインよりビーズを増やしてネックレス用にアレンジしています。
3月末までブログはお休み。4月の旅行記からまたおつきあい下さいませ。
スポンサーサイト