パイナップルとアプリコット
昨日のトルコ文化センターは、ニットリングを使う”パイナップル”
ブラウスの縁を飾っても、アクセサリーにしても自由。糸やビーズも自由。ニットリングと編み図だけ用意しました。
私はリズベス20番ターコイズ色に金色ビーズを入れて編みはじめましたが、この続きはいつになることやら。

先週は”フルーツボール”をディアマントで編みました。どんな服にもあうし、さりげなくて良いと好評。さっそくオヤ糸で色違いを作られた方も。センターでは必ずチャイを出してくださいます。

今日の浅草橋展示会ワークショップは”アプリコット”

吉植さんの見本です。今まで何十個も編んでいるので難なくきれいに編めますが、初めからここまで整えるのは無理というもの。しかも12号針で12番糸。
でも、今日参加の方々は上手に編めたそうです。
ギャラリーの木内さんは、自作の”アプリコット”リズベスヴァージョン。ピアスはワサビ・エリシさん販売のトルコの製品をアレンジ。色がぴったりでした。

WSに参加してくださる方は、すでに他のモチーフを編まれている方も。


ブラウスの縁を飾っても、アクセサリーにしても自由。糸やビーズも自由。ニットリングと編み図だけ用意しました。
私はリズベス20番ターコイズ色に金色ビーズを入れて編みはじめましたが、この続きはいつになることやら。

先週は”フルーツボール”をディアマントで編みました。どんな服にもあうし、さりげなくて良いと好評。さっそくオヤ糸で色違いを作られた方も。センターでは必ずチャイを出してくださいます。

今日の浅草橋展示会ワークショップは”アプリコット”

吉植さんの見本です。今まで何十個も編んでいるので難なくきれいに編めますが、初めからここまで整えるのは無理というもの。しかも12号針で12番糸。
でも、今日参加の方々は上手に編めたそうです。
ギャラリーの木内さんは、自作の”アプリコット”リズベスヴァージョン。ピアスはワサビ・エリシさん販売のトルコの製品をアレンジ。色がぴったりでした。

WSに参加してくださる方は、すでに他のモチーフを編まれている方も。


スポンサーサイト