パイナップルのネックレス
ワサビ・エリシの講習は単発で申し込めます。
作りたいアイテムで、その日都合が良ければ申し込めば良い・・・のはずなのですが・・・
第3木曜日は有り難いことに熱心なリピーターさんが多く、「次はコレ」と発表すると、即日、満席になってしまいます。作りたい他の方のために、ひと月遅れの第4水曜日に同じアイテムをすることがこのところ続いています。ピンキングトリムのカードケース、カランフィルの巾着、かすみ草のネックレスなど。
そんなわけで、6月は15日(木)”かすみ草”ネックレス、28日(水)”カランフィル”巾着。
7月26日(水)”かすみ草”が自動的に決定。
7月20日(木)はご希望を入れて”パイナッップル”になりました。
水曜日はまだ空席がありそう。キャンセルも出ることがあるので、お問い合わせください。
ようやく見本が完成。(見本も見ないうちにすでに申し込んでくださっている方々も)

『ビーズを編み込むすてきアクセサリー1』のアレンジです。
糸と色、ビーズも大きさを替え、留め具もビーズボールから便利なマグネットに。
『ビー編み』のアクセサリーは、軽いのが長所のひとつ。
ガラス製のビーズ、金属製マグネット、プラスティックリング、綿100%のレース糸で作っていますが、着けているのを忘れるくらい軽い。計ったら10.1g。これは砂糖大さじ1杯より軽いことになります。
金属アレルギーの方はマグネットではなく、本のようにビーズボールやボタンの留め具になさってください。
なお、私はこのモチーフが気に入っているので、Tシャツの襟ぐりに縫いつけています。何度洗濯してもリングのおかげもあって全然へたりません。
******
昨日は友人と花の絵を見に行きました。

江戸時代から現代までの、著名な日本人画家による美しい絵の数々。
先月観たミュシャ展でも感じましたが、どんな有名な絵師でも、観察とスケッチが基本。
影響されやすい私は、帰宅後早速、花の新しいデザインを考案しました。
実物を観察する代わりに、安易に写真をネット検索してしまうところが、私のダメなところ。
作りたいアイテムで、その日都合が良ければ申し込めば良い・・・のはずなのですが・・・
第3木曜日は有り難いことに熱心なリピーターさんが多く、「次はコレ」と発表すると、即日、満席になってしまいます。作りたい他の方のために、ひと月遅れの第4水曜日に同じアイテムをすることがこのところ続いています。ピンキングトリムのカードケース、カランフィルの巾着、かすみ草のネックレスなど。
そんなわけで、6月は15日(木)”かすみ草”ネックレス、28日(水)”カランフィル”巾着。
7月26日(水)”かすみ草”が自動的に決定。
7月20日(木)はご希望を入れて”パイナッップル”になりました。
水曜日はまだ空席がありそう。キャンセルも出ることがあるので、お問い合わせください。
ようやく見本が完成。(見本も見ないうちにすでに申し込んでくださっている方々も)

『ビーズを編み込むすてきアクセサリー1』のアレンジです。
糸と色、ビーズも大きさを替え、留め具もビーズボールから便利なマグネットに。
『ビー編み』のアクセサリーは、軽いのが長所のひとつ。
ガラス製のビーズ、金属製マグネット、プラスティックリング、綿100%のレース糸で作っていますが、着けているのを忘れるくらい軽い。計ったら10.1g。これは砂糖大さじ1杯より軽いことになります。
金属アレルギーの方はマグネットではなく、本のようにビーズボールやボタンの留め具になさってください。
なお、私はこのモチーフが気に入っているので、Tシャツの襟ぐりに縫いつけています。何度洗濯してもリングのおかげもあって全然へたりません。
******
昨日は友人と花の絵を見に行きました。

江戸時代から現代までの、著名な日本人画家による美しい絵の数々。
先月観たミュシャ展でも感じましたが、どんな有名な絵師でも、観察とスケッチが基本。
影響されやすい私は、帰宅後早速、花の新しいデザインを考案しました。
実物を観察する代わりに、安易に写真をネット検索してしまうところが、私のダメなところ。
スポンサーサイト