まだ続き

ヴォーグ学園横浜校に行くには、日本大通りの出口から右に行けば少し歩く距離が短くなるのですが、いつも左へ。
大通りは、四季折々とてもきれいで気持ちが良いのです。
先週土曜日は銀杏並木が見事でした。所々寄せ植えも楽しませてくれます。
銀杏の根元の花壇には、クリスマスローズの小さな苗が植えられていました。12月、1月にはクリスマスローズがきっと花盛り。
幹にはライトのコードが巻かれ、トナカイや星などのオーナメントがたくさんセットされていました。
夜はイルミネーションがさぞきれいなのでしょうね。見てみたいです。
(ヴォーグ横浜校は12月はお休みです)
講習はドングリのブローチ。先月から入られた方は時間を延長しましたが、だいたい完成。
夕方からは新宿トルコ文化センター。
本日も文化センター火曜クラス。
今週はスペシャルウィークにあたり、ティータイムにはストラッチをいただきました。

牛乳と米と砂糖が原料のトルコ風ライスプディング。トルコの代表的なお菓子のひとつです。
チェキ!
あちこちの教室で見かけたバリエーション作品やアクセサリー。
皆さま、工夫され、楽しんでいらっしゃるのが嬉しい。

絹の穴糸一巻き全部を、薔薇にかえたそうです。

モノトーンのベリー

黒いかすみ草

モスクをリボンで。
スポンサーサイト