カメリアのリング
今週、月曜日はヴォーグ学園東京校で”ヘリンボーン”のブレスレット。
火曜日は新宿トルコ文化センターでウェイブのラリエット。
本日水曜日はワサビ・エリシで”きのこ”のブローチ。
日時と場所、材料や数量を間違えずによくできました!と自分で自分を褒めています。
トルコで購入したリングパーツを使って”カメリア”のリングを作りました。

金・銀・パール プレゼント♪(古いコマーシャル!)ではありませんが、つや消し金パール、銀パールでも。
まだ公表はできないのですが、12月に単発の講習をする予定です。
***みなさまのチェキ***
先々月と先月、あちこちの講習でティアドロップの(実際はチューリップの)ネックレスを作りました。
ブラウス衿の間から、セーターの上に、、、着けてきてくださった方が何人か。
残りでバレッタを作った方も。
どんな服装にも合いますが、とりわけ、黒に金は映えます。

ビーズを葡萄色に変えて

ビーズをターコイズに、糸も変えて

その前の講習は”エフェ”でした。

”ミモザ”のブレスレットとお揃いのイヤリング

このブレスレットは11月28日にワサビ・エリシで講習します。
申し込み受け付けが始まっています。
”かすみ草”は『ビーズを編み込むすてきアクセサリー1』の色違い。

”コーヒー豆”は『ビーズで楽しむオヤのアクセサリー』のアレンジ。

今週末の土曜日、ヴォーグ学園横浜校は”ヘリンボーン”のブレスレット、新宿トルコ文化センターは”きのこ”のブローチ。
どちらのアイテムも手慣れた方々には簡単で、時間が大幅に余ります。編みかけ、または自習用の材料をどうぞお持ちください。
Kさんは始まる前からビーズを通し始めていたとはいえ、ヘリンボーンを30分で完成させてしまいました。
(トルコの旅のこぼれ話を披露して時間を持たせました)
火曜日は新宿トルコ文化センターでウェイブのラリエット。
本日水曜日はワサビ・エリシで”きのこ”のブローチ。
日時と場所、材料や数量を間違えずによくできました!と自分で自分を褒めています。
トルコで購入したリングパーツを使って”カメリア”のリングを作りました。

金・銀・パール プレゼント♪(古いコマーシャル!)ではありませんが、つや消し金パール、銀パールでも。
まだ公表はできないのですが、12月に単発の講習をする予定です。
***みなさまのチェキ***
先々月と先月、あちこちの講習でティアドロップの(実際はチューリップの)ネックレスを作りました。
ブラウス衿の間から、セーターの上に、、、着けてきてくださった方が何人か。
残りでバレッタを作った方も。
どんな服装にも合いますが、とりわけ、黒に金は映えます。

ビーズを葡萄色に変えて

ビーズをターコイズに、糸も変えて

その前の講習は”エフェ”でした。

”ミモザ”のブレスレットとお揃いのイヤリング

このブレスレットは11月28日にワサビ・エリシで講習します。
申し込み受け付けが始まっています。
”かすみ草”は『ビーズを編み込むすてきアクセサリー1』の色違い。

”コーヒー豆”は『ビーズで楽しむオヤのアクセサリー』のアレンジ。

今週末の土曜日、ヴォーグ学園横浜校は”ヘリンボーン”のブレスレット、新宿トルコ文化センターは”きのこ”のブローチ。
どちらのアイテムも手慣れた方々には簡単で、時間が大幅に余ります。編みかけ、または自習用の材料をどうぞお持ちください。
Kさんは始まる前からビーズを通し始めていたとはいえ、ヘリンボーンを30分で完成させてしまいました。
(トルコの旅のこぼれ話を披露して時間を持たせました)
スポンサーサイト