桜も菫も満開
”ねじれ草と菫”の次はハトのブローチ。
悲惨な戦争が早く終わりますように、願いを込めて編みましょう。
先端にはお守りのナザールボンジュウをつけます。

ビーズ6〜7個をまとめ1個ずつの周囲をくさりで囲うモチーフを、トルコでは ”鳥の目” (アヒルの目、ハトの目など)と呼んでいます。
そのモチーフアレンジから編み始めてハトが翼を広げたような形にします。
『ビーズで楽しむオヤのアクセサリー』では、チェーンに色々なパーツを加えてネックレスにしていますが、今回はクマさんがブローチにアレンジ。
モチーフは10号針、ブローチアレンジには4号か6号針を使います。
〜〜〜〜
たくさん在庫整理にご協力くださったOさんがまず作られたのは”チェリー”のジョージア君。

東京の桜は今週が見頃。これを片手にお花見なさってください。
メルハバクラスのSさんはブラウスに合わせて”ティアドロップ”のネックレス

時間内にブレスレットも完成です。

アップルウォッチに目がいってしまいますが(゚∀゚)
Nさんは紫を選ばれたのですが、蛍光灯の下では黒っぽく写ってしまう。

I さんはモノトーンの服装に合わせてグレイ

ワサビクラス、Iさんの”オリーブ”のブローチとWさんの”ベリー”のブローチ

Mさんの”扇の舞”ネックレス

ワサビで販売していただいているCRKの小さなキット”チューリップ”をペンケースにつけてくださったのはM.Kさん

暖かくなったり、寒さが冬に逆戻りしたり、体も戸惑いますが、服装も何を着て良いやら。。。
ネックウォーマーやスカーフが重宝しています。
悲惨な戦争が早く終わりますように、願いを込めて編みましょう。
先端にはお守りのナザールボンジュウをつけます。

ビーズ6〜7個をまとめ1個ずつの周囲をくさりで囲うモチーフを、トルコでは ”鳥の目” (アヒルの目、ハトの目など)と呼んでいます。
そのモチーフアレンジから編み始めてハトが翼を広げたような形にします。
『ビーズで楽しむオヤのアクセサリー』では、チェーンに色々なパーツを加えてネックレスにしていますが、今回はクマさんがブローチにアレンジ。
モチーフは10号針、ブローチアレンジには4号か6号針を使います。
〜〜〜〜
たくさん在庫整理にご協力くださったOさんがまず作られたのは”チェリー”のジョージア君。

東京の桜は今週が見頃。これを片手にお花見なさってください。
メルハバクラスのSさんはブラウスに合わせて”ティアドロップ”のネックレス

時間内にブレスレットも完成です。

アップルウォッチに目がいってしまいますが(゚∀゚)
Nさんは紫を選ばれたのですが、蛍光灯の下では黒っぽく写ってしまう。

I さんはモノトーンの服装に合わせてグレイ

ワサビクラス、Iさんの”オリーブ”のブローチとWさんの”ベリー”のブローチ


Mさんの”扇の舞”ネックレス

ワサビで販売していただいているCRKの小さなキット”チューリップ”をペンケースにつけてくださったのはM.Kさん

暖かくなったり、寒さが冬に逆戻りしたり、体も戸惑いますが、服装も何を着て良いやら。。。
ネックウォーマーやスカーフが重宝しています。
スポンサーサイト