2020トルコの旅12
☆再びイスタンブール
10時にエミノニュのイエニジャーミー側のカフェ『サライ』で智子さんとギュリンさんと待ち合わせ。
今回は迷わずに行けました👍
智子さんとはトルコで眉間の怪我やいろいろなハプニングで大変お世話になってから1年半ぶり、ギュリンさんとは日本で一緒に染め体験や浅草に行ってから1年ぶり。
いつものパーツ屋さんで買い物し、他の材料店も案内していただき、

エジプシャンバザールを通り抜け、ガラタ橋を歩いて金角湾を渡る。

(いつも魚釣りのおじさんでいっぱい)
カラキョイからガラタ塔を目指して、階段や坂を登り

エレベーターでガラタ塔に昇る。


(遠い目)
ガラタ塔がバックに入る撮影ポイントの坂を下る

昼食は美味しい黒海料理をいただき、アミをモデルにしてスカーフの被り方を3タイプ教えてもらいました。

エネルギッシュに案内してくださったギュリンさんとはここでお別れすることに。

カラキョイ
10時にエミノニュのイエニジャーミー側のカフェ『サライ』で智子さんとギュリンさんと待ち合わせ。
今回は迷わずに行けました👍
智子さんとはトルコで眉間の怪我やいろいろなハプニングで大変お世話になってから1年半ぶり、ギュリンさんとは日本で一緒に染め体験や浅草に行ってから1年ぶり。
いつものパーツ屋さんで買い物し、他の材料店も案内していただき、

エジプシャンバザールを通り抜け、ガラタ橋を歩いて金角湾を渡る。

(いつも魚釣りのおじさんでいっぱい)
カラキョイからガラタ塔を目指して、階段や坂を登り

エレベーターでガラタ塔に昇る。


(遠い目)
ガラタ塔がバックに入る撮影ポイントの坂を下る

昼食は美味しい黒海料理をいただき、アミをモデルにしてスカーフの被り方を3タイプ教えてもらいました。

エネルギッシュに案内してくださったギュリンさんとはここでお別れすることに。

カラキョイ
スポンサーサイト