梅雨入り
東京アラートが今晩にも解除されそうなタイミングで梅雨入り宣言。
心身ともにスッキリ晴れる日はいつ来るのでしょうか。
緑色のマスクホルダーの編み方で、他のマスクにも使えるようなアイボリーのホルダーを作りました。(写真の色がひどい😂)

そもそもは、ホルダーひとつ作っておけばマスク本体の紐通しを作る手間が省け、ゴムが不要で、イヤリング代わりのアクセサリーになるという発想。本体のスペアーで、日替わりで楽しめ、折ったハンカチをマスクにできる利点も。
それなのに、ホルダーのスペアー?

糸はオリムパスタティングレース糸(中)。
このブルーはティルダの世界?
ブルーやパープルの花にしてもいい。

こうして連想ゲームのように次々と色違いを編みたくなってしまいます。
マスク本体も次々誕生。

どちらも、いい加減にしないときりがない!
折しも明日はCRKの4人と久しぶりに集まって、今後の活動の打ち合わせをすることになりました。
マスクは離しませんが、頭と気持ちは一旦マスクから離さないと。
さてこれから打ち合わせの準備!
おやつのアシュレを仕込みます。
準備はそこ?って突っ込まれそう😏
5月のビーズアートショー横浜が中止になりましたが、オンラインショップで参加しています。
ビーズアートオンライン
どうぞお立ち寄りください。
心身ともにスッキリ晴れる日はいつ来るのでしょうか。
緑色のマスクホルダーの編み方で、他のマスクにも使えるようなアイボリーのホルダーを作りました。(写真の色がひどい😂)

そもそもは、ホルダーひとつ作っておけばマスク本体の紐通しを作る手間が省け、ゴムが不要で、イヤリング代わりのアクセサリーになるという発想。本体のスペアーで、日替わりで楽しめ、折ったハンカチをマスクにできる利点も。
それなのに、ホルダーのスペアー?

糸はオリムパスタティングレース糸(中)。
このブルーはティルダの世界?
ブルーやパープルの花にしてもいい。

こうして連想ゲームのように次々と色違いを編みたくなってしまいます。
マスク本体も次々誕生。

どちらも、いい加減にしないときりがない!
折しも明日はCRKの4人と久しぶりに集まって、今後の活動の打ち合わせをすることになりました。
マスクは離しませんが、頭と気持ちは一旦マスクから離さないと。
さてこれから打ち合わせの準備!
おやつのアシュレを仕込みます。
準備はそこ?って突っ込まれそう😏
5月のビーズアートショー横浜が中止になりましたが、オンラインショップで参加しています。
ビーズアートオンライン
どうぞお立ち寄りください。
スポンサーサイト