fc2ブログ

講習スタート!

私たちの講習がいよいよ本日のヴォーグ学園東京校から再開です。

一応、新学期。
継続してくださっている方々に、休講されてた方が戻っていらしたり、新しい方が加わったりで12名。
窓のある11番教室になり、学校風の並びになりました。
IMG_5357.jpg
午後クラスは継続の方ばかりで6名。
マスク越しですが、久しぶりにお元気そうな皆さまにお目にかかり、嬉しい時間が戻ってきました。

生徒さんはマスク着用が義務付けられ、講師のクマさんと私には、マスクでもフェイスシールドでも臨機応変に使って欲しいと、学園からシールドが渡されました。
シールドの方が息は楽ですが、ちょっと見にくかったり、飲みにくかったり、やはり鬱陶しい。
医療従事者の方々は毎日一日中これをつけていらっしゃると思うと、そのことだけでも頭が下がります。

講習で作ったのはビーズのマスクホルダー。
IMG_5372.jpg
Iさんは表裏が同じに見える”デイジー”の編み方に挑戦。

⭐︎花芯が中央に収まるデイジーの編み方(希望者には↑の裏技も)
⭐︎七宝編みの葉っぱには細編み、中長編み、長編みが入る。
⭐︎回転させながらのジグザグ
など、私は何気なく編んだのですが、ポイント要素は結構ありました。
⭐︎おまけに効率的なマスクの縫い方も。

Oさんは時間内にほぼ完成です!
IMG_5375.jpg

〜〜〜待ってました!皆さまのチェキ〜〜〜

Mさんはオリムパスのキットからのラリエット
IMG_5359.jpg

Tさんは”ティアドロップ”のネックレス
IMG_5361.jpg

Oさんは”スイセン”のネックレスに”すみれ”と”蝶々”のグラスコード
IMG_5363.jpg

Tさんは”スイセン”のピアスと”散歩道”のラリエット
IMG_5365.jpg

Fさんは”バンブースパイラル”のネックレス。
IMG_5369.jpg

"レースフラワー”のネックレスも見せていただきました。
IMG_5368.jpg

他にもつけてくきてくださった方々、気がつかなかったり、撮り忘れたりして載せられなくてごめんなさい。
今後、「見て!」「作りました!」と、どうぞアピールしてください☺️
スポンサーサイト






  1. 2020/06/15(月) 22:54:10|
  2. ビーズの縁飾り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://beadededge.blog119.fc2.com/tb.php/1070-53fd571d

Profile

midori nishida