切り紙で楽しむ小さな旅
CRKが、またまた、おしゃれな本を作りました。
書店で、平積みされているのをご覧の方も多いと思います。

本からレベル1のものを選び、ページを切り取って、
切ったり折ったりして作ってみました。
「またー! テキトーなんだからー!」とクマさんに叱られそうですが、
ABCDの4本作るところ、メインキャラクター(?)だけにして1本に。

平面的な切り絵ではなく、同じ形2枚の真ん中をホッチキスでとめて、
十字形の立体にするアイディアがCRKのキラリ!と光るところ。
本では、南の島・ハワイに旅していますが、
私はあくまでもトルコにこだわって、
地中海沿岸のマルマリスをイメージ。
おもりにしたのは、マルマリスで購入したナザールボンジュ。
海辺の町らしく、イルカがついています。

トルコは、北は黒海、南は地中海、西はエーゲ海、ボスポラス海峡に続くマルマラ海と、
周囲三方を海に囲まれています。
因に、東は、グルジア、アルメニア、イラン、イラク、シリアに接し、
イスタンブールから西のヨーロッパ側は、ブルガリアとギリシャに接しています。
四方を海に囲まれた島国の日本から見ると、
他国と接しているのは、羨ましくもあり、今は、少し怖くもあり・・・。
書店で、平積みされているのをご覧の方も多いと思います。

本からレベル1のものを選び、ページを切り取って、
切ったり折ったりして作ってみました。
「またー! テキトーなんだからー!」とクマさんに叱られそうですが、
ABCDの4本作るところ、メインキャラクター(?)だけにして1本に。

平面的な切り絵ではなく、同じ形2枚の真ん中をホッチキスでとめて、
十字形の立体にするアイディアがCRKのキラリ!と光るところ。
本では、南の島・ハワイに旅していますが、
私はあくまでもトルコにこだわって、
地中海沿岸のマルマリスをイメージ。
おもりにしたのは、マルマリスで購入したナザールボンジュ。
海辺の町らしく、イルカがついています。

トルコは、北は黒海、南は地中海、西はエーゲ海、ボスポラス海峡に続くマルマラ海と、
周囲三方を海に囲まれています。
因に、東は、グルジア、アルメニア、イラン、イラク、シリアに接し、
イスタンブールから西のヨーロッパ側は、ブルガリアとギリシャに接しています。
四方を海に囲まれた島国の日本から見ると、
他国と接しているのは、羨ましくもあり、今は、少し怖くもあり・・・。
スポンサーサイト
切り紙のおさかな
切り紙つくっていただいたのですね?ナザールボンジュをつけたら地中海のおさかなに見えてくるから不思議です。木漏れ日がボイルのカーテンに映って綺麗ですね。