fc2ブログ

ビーズとケーキ

阿佐ヶ谷・ビーズとケーキの会、名付けてABCday。
ケーキを作り、ビーズの縁飾りを編み、出来たケーキを食べる会が定着してきました。
「”さくら”の巾着を作る」「秋だから”ブドウ”のネックレスがいい」「クリスマス用にクリスマスカラーのネックレスを」・・・
私とクマさんで決めたモチーフを、準備した材料で一斉に作りましょうという、外の講習会とは違って、勝手自由気まま。
長いおつきあいの学友なので笑って許しております
DSCF4822.jpg
↑前回、私が作ったネックレスが気に入って材料と見本を宿題に持ち帰られたMさんの作品。アッパレ!
クリスマスカラーは、3モチーフほどを4、5タイプ試作。どんなものができるか、とても楽しみ。
(私も作りたくなってしまってウズウズ)
ブドウはレース編みとは違うビーズステッチなので、最初は戸惑いますが、でき上がりの可愛さにハマるかもしれません。確かにこの季節ならではと、私も今日はさっそくつけました。

今回のケーキは「木の実のケーキ」。
アーモンド粉やクルミが入り、コーヒー、ラム酒、レモン汁を入れた大人の味のパウンドケーキです。
DSCF4825.jpg

もっぱらメールと電話で講習(?)のMMさんは、”みかんの実と花”のラリエットを作り、完成写真をメールで送ってくれました。
マスコミみかん
こうして自由に楽しんでくれる人が増えてきて、私も刺激を受けるし嬉しいです。

スポンサーサイト






  1. 2012/10/12(金) 12:48:13|
  2. ビーズの縁飾り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://beadededge.blog119.fc2.com/tb.php/213-f1d63ee3

Profile

midori nishida