fc2ブログ

トウガラシ

ホビーショーでの講習アイテム4つのうち、ひとつはトウガラシ。
ブレスレット-トウガラシ
トルコで購入したコインパーツをつけたブレスレットです。

講習の詳しいご案内は、リンクしてあるCRKのブログをごらんください。

「ビーズの縁飾り」1巻目で紹介したトウガラシは↓
DSCF6157.jpg
ビーズ針に糸を通し、ビーズを1粒ずつ拾って編むビーズ編み。

1巻目でビーズ編みを紹介したのは以下の4点。
”三角のとんがり帽子”
”雪原に輝く星”
”ジューシーな葡萄”
”小さな唐辛子”

Vol.2とVol.3では、レース針で編む方法だけに絞ったので、
3巻目で、レース針で編む”ぴりぴり唐辛子”を作りました。

唐辛子のオヤがついたスカーフを被っていると、怒っている気持ちを表すというトルコの逸話が、なるほどと、ストンと納得できます。
こういう感覚は国境がないのでしょうね。

DSCF6151.jpg
掘り立てのタケノコに糠と一緒に入っていた唐辛子。
タケノコ? もちろん柔らかくゆであがり、刺身でおいしくいただきました。
ん? タケノコのモチーフ? できるかなあ?
スポンサーサイト






  1. 2013/04/19(金) 16:45:02|
  2. ビーズの縁飾り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://beadededge.blog119.fc2.com/tb.php/271-2a968aa3

Profile

midori nishida