舟遊び
今週は講習会ウィークですが、合間にしっかり遊びを入れて、日本橋のたもとから、高速道路下をクルーズ。
いくつもの橋をくぐり、日本橋川、神田川、隅田川を巡ってきました。

川から見上げる聖橋とお茶の水駅。川岸の新緑に癒されます。

地下鉄丸ノ内線より下を通る不思議。

ビーズやパーツなどを買うために、浅草橋の地上はよく行きますが、川の道は屋形船銀座。
波をたてないように、ゆっくり走るのがマナーだそうです。

兜の形をデザインしたという美しい橋。(名前が出て来ない・・・)

隅田川に入り、絶景のビューポイントで船を止めてくれました。
優しい船長さん、ありがとう! きっとリピーターになります!
5月は、25,26
6月は、2,8,15,16,22,23,29,30に催行されます。お問い合わせは03-5679-7311
5月の爽やかな風に吹かれ、優雅な舟遊びで癒された後のティータイム。
♪3時のおやつは文明堂♪

いくつもの橋をくぐり、日本橋川、神田川、隅田川を巡ってきました。

川から見上げる聖橋とお茶の水駅。川岸の新緑に癒されます。

地下鉄丸ノ内線より下を通る不思議。

ビーズやパーツなどを買うために、浅草橋の地上はよく行きますが、川の道は屋形船銀座。
波をたてないように、ゆっくり走るのがマナーだそうです。

兜の形をデザインしたという美しい橋。(名前が出て来ない・・・)

隅田川に入り、絶景のビューポイントで船を止めてくれました。
優しい船長さん、ありがとう! きっとリピーターになります!
5月は、25,26
6月は、2,8,15,16,22,23,29,30に催行されます。お問い合わせは03-5679-7311
5月の爽やかな風に吹かれ、優雅な舟遊びで癒された後のティータイム。
♪3時のおやつは文明堂♪

スポンサーサイト