大きなグミのネックレス
昨日は池袋西武サンイデーで講習会。
日経新聞効果もあって、午前クラスを増設しても満席でした。
初心者の方も入りやすいようなアイテムをと考え、大きなグミのネックレスを作りました。

「ビー編み」では、DMCセベリア30番やオリムパス金票40番でしたが、編みやすい太めのエミーグランデでアレンジ。レース針も4号を使用。
たびたび編み地を返しながら進むのが特徴です。
2段めは、両端にヒマワリの葉の編み方でポイントをつけ、リボン状に延ばし、交差させます。
こうやって着けてもOK。

後ろ姿は

全体的に緩めに編むと幅が出て良い感じに。でも、ビーズ3個をまとめるくさりと次の最初のくさりだけはきつくしないと美しくまとまらずにだらしなくなります。このあたりの手加減が大事。
糸やビーズの色を代えてお楽しみください。
5月の展示会時、Kさんは白いエミーグランデに銀色ビーズを入れたグミを製作。上品で素敵でしたよ〜。

日経新聞効果もあって、午前クラスを増設しても満席でした。
初心者の方も入りやすいようなアイテムをと考え、大きなグミのネックレスを作りました。

「ビー編み」では、DMCセベリア30番やオリムパス金票40番でしたが、編みやすい太めのエミーグランデでアレンジ。レース針も4号を使用。
たびたび編み地を返しながら進むのが特徴です。
2段めは、両端にヒマワリの葉の編み方でポイントをつけ、リボン状に延ばし、交差させます。
こうやって着けてもOK。

後ろ姿は

全体的に緩めに編むと幅が出て良い感じに。でも、ビーズ3個をまとめるくさりと次の最初のくさりだけはきつくしないと美しくまとまらずにだらしなくなります。このあたりの手加減が大事。
糸やビーズの色を代えてお楽しみください。
5月の展示会時、Kさんは白いエミーグランデに銀色ビーズを入れたグミを製作。上品で素敵でしたよ〜。

スポンサーサイト
初めてのレッスンでした
先日、初めて講習会に参加させて頂きました。緊張しながらも楽しめました。先生から作業のコツなども教えて頂けたので、思い切って参加して良かったです。
翌日にはなんとか仕上がりました。目が揃ってないところは見ないことにして・・・
でも、家族にも好評でしたよ!
また都合がつけば講習会に参加したいと思っております。
ありがとうございました。