fc2ブログ

新しいワークショップ

DSCF8694.jpg
共通の知人がいて、またまたオヤの糸で縁を結んでくれました。
世田谷区羽根木に先月オープンしたお店 Wasabi-Elişi (ワサビ・エリシ)で講習することになりました。
店名のエリシは、手のエルと仕事のイシ、つまり手仕事という意味です。
アンティークのオヤスカーフや、新しいオヤのアクセサリーを中心に、肌触りの良いハマムタオル、刺しゅうのバッグなど、トルコの手仕事を売るオシャレなお店です。

井の頭線「新代田」「東松原」から徒歩3分の閑静な住宅街の一角
DSCF8705.jpg
DSCF8702.jpg
この看板が目印。
斜め前においしいパン屋さんがあり、買い物ついでに寄られる方も多いとか。

小学校の廃材を利用して作られたという店内は落ち着いた雰囲気。
DSCF8695.jpg

ブログ用に、お店のマスコット、カバのスーちゃんの前に「ビーズの縁飾り」を並べてみました。
DSCF8698.jpg

この店内で、11/20日と27日の2回、10:30から2時間、初心者向けの講習
20日は”ビーチグラス”秋バージョン、27日はラメ糸で編む”散歩道”のラリエット
ビーチグラスボルドー系DSCF7887.jpg
参加費:¥3,500(材料費込み・チャイつき)

お問い合わせとご予約は、
Wasabi-Elişi 03-6379-2590
itawasa@me.com
までお願いします。
スポンサーサイト






  1. 2014/11/05(水) 11:04:53|
  2. ビーズの縁飾り|
  3. トラックバック:0|
  4. コメント:0

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://beadededge.blog119.fc2.com/tb.php/462-6c9e7d88

Profile

midori nishida