5月の講習
月曜日ヴォーグ東京校では新刊本から”野いちご”のブレスレットを作りました。

(photo:Ohtaki Yoshiharu)
アイボリーと緑は金票10gの糸玉ごとセットしたので、大量に残ります。
1段目と2段目を緑の糸で編んだり、丸大ビーズの色を代えたり。
ついでにグラスコードも作っていただこうかと、メガネパーツもセットしました。
すでに、”樹氷”を作られた方

爽やかですね〜。
みなさま、展示会、講習会を楽しみにしてくださっているので、私たちも頑張らねば。
火曜日はトルコ文化センター

講習アイテムはベリー

このブログのトップにもベリーがありますが、ミックスビーズを作ってセットしました。
オリムパスのキットで予習してきた方がいらして、スワロフスキーでも作られました。きれいですね。

センターが出してくださったお菓子は

トルコのキョンベクラービイェという手づくりクッキー。普通の甘いクッキーとはひと味違う美味しさです。
約15種の特別に調合されたスパイスが入っているそうで、主にラマダン後のラマダンバイラムに作られるもの。5/16〜5/22日までのスペシャルウィークに出していただけるとのこと。私は土曜日にまたいただけるのかしら。

(photo:Ohtaki Yoshiharu)
アイボリーと緑は金票10gの糸玉ごとセットしたので、大量に残ります。
1段目と2段目を緑の糸で編んだり、丸大ビーズの色を代えたり。
ついでにグラスコードも作っていただこうかと、メガネパーツもセットしました。
すでに、”樹氷”を作られた方

爽やかですね〜。
みなさま、展示会、講習会を楽しみにしてくださっているので、私たちも頑張らねば。
火曜日はトルコ文化センター

講習アイテムはベリー

このブログのトップにもベリーがありますが、ミックスビーズを作ってセットしました。
オリムパスのキットで予習してきた方がいらして、スワロフスキーでも作られました。きれいですね。

センターが出してくださったお菓子は

トルコのキョンベクラービイェという手づくりクッキー。普通の甘いクッキーとはひと味違う美味しさです。
約15種の特別に調合されたスパイスが入っているそうで、主にラマダン後のラマダンバイラムに作られるもの。5/16〜5/22日までのスペシャルウィークに出していただけるとのこと。私は土曜日にまたいただけるのかしら。
スポンサーサイト