静かなせせらぎ
新宿トルコ文化センターの第4火曜日と第4土曜日は「モチーフ研究日」・・・と呼ぶ事にします。
先月はビーズの縁飾りVol.3の”静かなせせらぎ”
本ではナチュラルなリネンの服に合わせてマットの赤いビーズで紹介しました

でも、モチーフ名は水のイメージなので、私がみなさんと一緒に編み始めたのは金票M14のミックス糸に丸小954のトルコブルー
1段目はこんな感じ

わかりにくい点をあげるとすれば、くさり7のループを編んだあとに向きを変えるところと、前のモチーフにつなげてくさり1してからまた向きを変える・・・でしょうか。
ビーズ4を普通にまとめ、そのてっぺんにビーズが5個も割り入れられるのにも驚きです
頭で理解しようとするのは難しいので、本をお持ちの方は是非実際に編んでみてください
Kさんはバラのビーズをお持ちで、どうせ1つずつ拾うならと2色使いに
細いオヤ糸で手加減もきついので、編み図通りに編んだらビーズの並びが凸凹になってしまいました
要所で目数を増やして調節したらスッキリ

ブレスレットになさる予定とか、完成が楽しみです
私は白いブラウスにつけようと思ったのですが、夏っぽいのが気になって保留(放置)
糸もビーズも変えてやり直し

ビーズがキラキラしているのは、スリーカット(CR162)を使っているからです
さらに秋を意識してもうひとひねり
ビー編み1の野いちごのベースに↑をつけました

ブラウスからスカラップがはみ出るように縫いつけました
蛍光灯の下で色が判らないので寄ってみます

せせらぎの単なるくさり編みの2段目のかわりに野いちごベース
ビーズはこのところ気に入っている金色がかった緑色991の丸大
実は襟もとにパールのビーズが点々と縫いつけてあった既製品でしたが、ワンランクアップのリメイク成功!
自己満足かもしれませんが、楽しく作って、自分流のコーディネートが手軽にできることでハッピーになれるのなら、とてもいいことではありませんか?
先月はビーズの縁飾りVol.3の”静かなせせらぎ”
本ではナチュラルなリネンの服に合わせてマットの赤いビーズで紹介しました

でも、モチーフ名は水のイメージなので、私がみなさんと一緒に編み始めたのは金票M14のミックス糸に丸小954のトルコブルー
1段目はこんな感じ

わかりにくい点をあげるとすれば、くさり7のループを編んだあとに向きを変えるところと、前のモチーフにつなげてくさり1してからまた向きを変える・・・でしょうか。
ビーズ4を普通にまとめ、そのてっぺんにビーズが5個も割り入れられるのにも驚きです
頭で理解しようとするのは難しいので、本をお持ちの方は是非実際に編んでみてください
Kさんはバラのビーズをお持ちで、どうせ1つずつ拾うならと2色使いに
細いオヤ糸で手加減もきついので、編み図通りに編んだらビーズの並びが凸凹になってしまいました
要所で目数を増やして調節したらスッキリ

ブレスレットになさる予定とか、完成が楽しみです
私は白いブラウスにつけようと思ったのですが、夏っぽいのが気になって保留(放置)
糸もビーズも変えてやり直し

ビーズがキラキラしているのは、スリーカット(CR162)を使っているからです
さらに秋を意識してもうひとひねり
ビー編み1の野いちごのベースに↑をつけました

ブラウスからスカラップがはみ出るように縫いつけました
蛍光灯の下で色が判らないので寄ってみます

せせらぎの単なるくさり編みの2段目のかわりに野いちごベース
ビーズはこのところ気に入っている金色がかった緑色991の丸大
実は襟もとにパールのビーズが点々と縫いつけてあった既製品でしたが、ワンランクアップのリメイク成功!
自己満足かもしれませんが、楽しく作って、自分流のコーディネートが手軽にできることでハッピーになれるのなら、とてもいいことではありませんか?
スポンサーサイト