トルコオヤ旅−9
お知らせ
トルコのブローチピンとリーフパーツを使った”きのこ”のブローチ

10月18日(木)、24日(水)のワサビ・エリシで講習します。
ワサビ・エリシ
※ヴォーグ学園では11月に”きのこ”のブローチを講習予定。
10月からの新期申し込み受け付け中です。
***その9***
夕食には少し早い時間にバルケスィル着。
3年前に『縁飾り(オヤ)の見本帳』取材(p.184参照)のために皆で訪れた街で、記憶に新しい(クマさんたちには)。
その時はひたすら撮影と取材に忙しく、時間の余裕が全くなかったので、ぶらり街歩きすることに。
私たちがオヤの旅だと知っているホテルのオーナーが”案内する”と真っ先に連れて行ったのが魚屋さん。
鮮魚に特に興味はないし、夕食には早いし???
ペラペラとトルコ語で説明してオーナーはサヨナラ。今思うに、魚はバルック。街はシェヒール。その魚屋さんがもとでバルケスィルという街ができたとか説明したのかな?と。そのうちに調べてみましょう。
日本にはないお店としては

イスラム男子の大切な儀式、スンネット(見本帳p138参照)のための晴れ衣装。
赤ちゃん用手編み

あてもなくさまよっても疲れるだけなので、手芸屋さんか毛糸屋さんがないか、チャーバンさんに聞いてもらいました。
手芸屋さんのイメージがチャーバンさんには理解できないらしく、ピンポイントで毛糸屋さんに。

入ってみると意外に奥深く、天井まで毛糸の山。
「アンネ! 幸せ?」 と私がカメラを向けると、「しあわせ〜💗」と、この満面の笑み。

オデミシやイズミールでタハちゃんが清水さんのことをアンネ(おかあさん)と呼ぶので、チャーバンさんもいつの間にかアンネと呼ぶようになり、ついでに私たちもそう呼ばせていただいていました。
5人で共通のお財布を作り、そこから食事やチップ、拝観料などを払うように成田時点で相談。
共通財布は管理能力と暗算力に秀でた清水さんに預かってもらっていたので、「アンネ、お勘定をお願い!」などと。
清水さんも「あいよ!」とノリが良い。
3年前に市の方に連れて行ってもらったレストラン(『見本帳』p187のロカンタ)がとてもおいしかった、とクマさんと吉植さん。
それが↓

トルコのブローチピンとリーフパーツを使った”きのこ”のブローチ

10月18日(木)、24日(水)のワサビ・エリシで講習します。
ワサビ・エリシ
※ヴォーグ学園では11月に”きのこ”のブローチを講習予定。
10月からの新期申し込み受け付け中です。
***その9***
夕食には少し早い時間にバルケスィル着。
3年前に『縁飾り(オヤ)の見本帳』取材(p.184参照)のために皆で訪れた街で、記憶に新しい(クマさんたちには)。
その時はひたすら撮影と取材に忙しく、時間の余裕が全くなかったので、ぶらり街歩きすることに。
私たちがオヤの旅だと知っているホテルのオーナーが”案内する”と真っ先に連れて行ったのが魚屋さん。
鮮魚に特に興味はないし、夕食には早いし???
ペラペラとトルコ語で説明してオーナーはサヨナラ。今思うに、魚はバルック。街はシェヒール。その魚屋さんがもとでバルケスィルという街ができたとか説明したのかな?と。そのうちに調べてみましょう。
日本にはないお店としては

イスラム男子の大切な儀式、スンネット(見本帳p138参照)のための晴れ衣装。
赤ちゃん用手編み

あてもなくさまよっても疲れるだけなので、手芸屋さんか毛糸屋さんがないか、チャーバンさんに聞いてもらいました。
手芸屋さんのイメージがチャーバンさんには理解できないらしく、ピンポイントで毛糸屋さんに。

入ってみると意外に奥深く、天井まで毛糸の山。
「アンネ! 幸せ?」 と私がカメラを向けると、「しあわせ〜💗」と、この満面の笑み。

オデミシやイズミールでタハちゃんが清水さんのことをアンネ(おかあさん)と呼ぶので、チャーバンさんもいつの間にかアンネと呼ぶようになり、ついでに私たちもそう呼ばせていただいていました。
5人で共通のお財布を作り、そこから食事やチップ、拝観料などを払うように成田時点で相談。
共通財布は管理能力と暗算力に秀でた清水さんに預かってもらっていたので、「アンネ、お勘定をお願い!」などと。
清水さんも「あいよ!」とノリが良い。
3年前に市の方に連れて行ってもらったレストラン(『見本帳』p187のロカンタ)がとてもおいしかった、とクマさんと吉植さん。
それが↓

スポンサーサイト